こんにちは!
第一声であなたの魅力と価値が伝わる
ブランディングボイス パーソナルトレーナー
髙橋沙希子です。
聞き手が話しやすい様な空気を作ることで、
話し手はリラックスして
信頼して、心を開いてくれる。
その結果、今度は聞き手が話始めた時、
聞き手の言葉も届きやすくなる。
何故なら人は基本的に
自分を理解して欲しい、
話したい生き物だから。
そして、「聞く」ことは
相手のことを知る作業だから、
相手のことを知ったうえで
話し始めることができる。
つまりその人に
どういう話が刺さるのかわかった上で話ができる。
結果、円滑なコミュニケーションをとることができるようになる。
というわけなんです。
そう、『聞き上手は伝え上手』で
コミュニケーション力があると言えますね。
だから
心を開く聞き方って本当に大事。
コミュニケーション力を上げるには
数トレーニングが一番。
家族との日常会話、
彼や彼女とのデートの時、
密かにインタビュアーになったつもりで
会話を「回して」みましょう😉
日常会話が全て会話の
連続トレーニングになります。
ズバリ「インタビュアーであれ」。
ここだけの話、
異性との初めてのお食事の時は
特にインタビュアートレーニングすると、
好感度上がりますよ🤫